稚内から乗ったキハ54は名寄止まりで折り返します~
ここから旭川までは・・・・
キハ40~やったー~~萌え~~~
2両居ましたが1両で後ろの1両は後発列車かも・・・
さすが国鉄型・・扇風機にはJNRのマークが・・・
シートも昔ながら・・・
キハ54のほうが乗り心地はいいのですがやっぱり国鉄型の硬いシートも懐かしい~
全国津々浦々まだ現存して運用されてるキハ40系~
いいね~これでまたNゲージで欲しくなります・・・
名寄からはまあまあ人が乗っています~
あの有名な比布駅も写真に押さえます・・・
段々街になり旭川に着くとホームにはキハ40が3並び・・
ココからは来春廃止される711系を撮るのに有利な岩見沢まで特急カムイで向かいます・・
キップを記念に残すので空いてますが指定席をとるとグリーン車並みのUシートになりました~
ココからさらに1時間弱で岩見沢に付きました~
ビジネス旅館を当日取りましたが~
夕食は頼んでおいたので今日は落ち着きます。
部屋の窓からは早朝狙う始発の上下列車の711系が見えます・・
つくづく嫁さんは来なくて良かったと思います・・
ぶっちゃけ~撮るか乗るか・・だけ観光なんて興味ありません・・